タンザニアのこと

タンザニアは日本から約8,800km、地球の円周の約4分の1離れたところにある東アフリカの国です。
アフリカ最高峰のキリマンジャロ山や、白い珊瑚とエメラルドグリーンの海が広がるビーチ、ライオンやゾウ、キリンが自然のまま生息する広大なサファリなど、日本では見られない雄大な自然が魅力です。

素晴らしい自然を持つ一方で、教育には課題があります。
タンザニアの義務教育は小学校まで。
その後中学へ進学する子は半分もいません。
女子の進学率は特に低く、多くの女の子たちは家業や地域の農業を手伝ったり、生きていくための結婚をします。
土地の所有権や社会の意思決定が男性に限られていた歴史的背景もあり、女性には財産と呼べるものがほぼありません。
教育のために支援をしてもその家の家長に別の使い方をされてしまったことも。

わたしたちはお金を渡すだけの支援ではなく、モリンガを通じて教育や就業の機会を作ります。
そこから起業家や教師や医師、自分の子を学校に通わせるお母さんが増えたら、力は次世代に、世界に繋がります。

あなたの綺麗と健康が世界を優しく照らします。

読んでいただきありがとうございます。
thank you、ASANTE!